コレクション: 小手鞠窯

京もの認定工芸士の 並川昌夫(雅号:如耕)さんの清水焼の窯元です。
京焼・清水焼の職人として伝統的な色絵技術を継承し、幅広く多種多様な作風で描き(お客様の依頼に100%答える、120%満足してもらえる。)がモットー。
清水焼らしい華やかな絵付けと、“ぷっくり”飛び出したPOKKURIシリーズなど、可愛らしい絵柄が人気の窯元です。

 

【並川昌夫(雅号:如耕)】
1996年 京焼・清水焼 上絵付工房にて学ぶ
2003年 「洛描工房小手鞠・小手鞠窯」設立
2007年 京都府より「京もの認定工芸士」認定

色絵陶芸展 : 新人賞、グランプリ等 多数受賞
京焼・清水焼展 : 京都府知事賞等 多数受賞
京都府クラフト・コンペティション : 審査員奨励賞 受賞

29個の商品
  • 色絵ガラス茶碗
    通常価格
    ¥6,820
    販売価格
    ¥6,820
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 色絵ガラスの蕎麦猪口
    通常価格
    ¥4,400
    販売価格
    ¥4,400
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 色絵ガラスの素麵鉢
    通常価格
    ¥9,350
    販売価格
    ¥9,350
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 胴〆湯呑み - 瑠璃色
    通常価格
    ¥3,740
    販売価格
    ¥3,740
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 京絵付ガラス片口 - 月見ウサギ
    通常価格
    ¥4,400
    販売価格
    ¥4,400
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • ガラス箸置き - ネコ -
    通常価格
    ¥1,100
    販売価格
    ¥1,100
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • ガラス小鉢 - パンダ
    通常価格
    ¥4,400
    販売価格
    ¥4,400
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • ガラス小鉢 - ウサギ[ひまわり][椿]
    通常価格
    ¥4,400
    販売価格
    ¥4,400
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ